preload
10月 17

「MySQL辞典」は辞典機能 + 実践ノウハウ集

Uncategorized コメントは受け付けていません。


MySQL 辞典 を日頃からお世話になっている sakaik さんより献本いただきました。ありがとうございます。僭越ながら、お礼を兼ねて、この場でご紹介させていただきます。

MySQL 辞典 は、辞典とは言っても、項目だけを羅列した "単なる" デスクトップリファレンスとは違います。MySQL を知り尽くした著者陣(超豪華!)の視点とノウハウが詰まった、非常に実践的な内容となっています。結論から書くと、(いただきものだから、というわけでは無く、本当に) オススメです。

さて、その内容ですが、辞典としての基本的機能として、SQL, コマンド, 各種データ型などはもちろんの事、mysql, mysqladmin, mysqldump などのコマンドラインツールの各種オプション、Connector/.NET, Connector/J の設定パラメタまでが、本書の前半 3 分の 2 ほどで網羅的にまとめてあります。

こうしてまとまったものを見てみると、普段使っているツールでも知らなかったことがいっぱい出てきますね.. >< mysql コマンドラインでプロンプトを変えられるなんて知りませんでした。複数サービスを運用しているときなどは、サーバ名/DB名などをプロンプトに表示しておくと便利そうですね。

上記コネクタの設定パラメタなどについては、HA, セキュリティ, チューニングなど、用途/目的別にまとめてあり、これまた便利そう。困ったときに、経験豊富な著者陣の観点でのまとめが手元で確認できるというのは、都度 Web 検索したり、オンラインマニュアルを上から見ながらパラメタを拾ったりするよりも、よっぽど効率的です。

とまあ、上記のとおり、辞典的内容は十分なんですが、僕的にオススメしたいのは後半 3 分の 1 を割いている逆引きリファレンス。これは、読みものとしても一通り目を通しておく価値がある内容です。「テーブル内の大半のデータを削除する場合のコツは?」なんて質問、普段から考える機会はほとんど無いですよね.. ちょっと運用に慣れが出てきていたり、他の業務に追われていたりすると、その場で思いついた方法で考え無しにやってしまいかねないです。そういう意味で、ここの逆引きリファレンスは、どういうポイントで立ち止まって、どの辺りの匂いを嗅ぐべきか、著者陣のノウハウを強く感じることができる内容になっており、大変有用だと思います。

なんだか誉めてばっかりですが、ほんとに、これといって不満がありません。欲を言えば、「なぜこういう設定が必要か」「なぜこういう仕様になっているか」を知りたい部分が、幾つかあったかな?くらいですが.. それでも、普段から MySQL をよくお使いになる方は持っていて損は無い一冊だと思います。このボリュームと内容で 2,480 円(税別) は安い。

以上、献本のお礼を兼ねて、ご紹介でした。
sakaik さん、今後ともよろしくお願いします m(_ _)m

Tagged with:
1月 14

JavaScript本を買った

JavaScript, Python コメントは受け付けていません。

javascript
最近流行りの javascript ツールをいろいろ使ってみるうちに、ちゃんと javascript を勉強していない自分に気づいた。そもそも動作原理をよく知らん。

ということで、amazon で本を物色して、この本に決めた。邦訳版は第3版まで出てて、なかなか評判も良いみたい。ちょと内容が古いとか。

ふと原著を当たってみたら、去年8月に改定されたばかりで、5版まで出てる。なるほど、最近一気に話題になったから、いろいろ内容も見直されてるのかな。

つーことで原著買いました。翻訳されるのがいつになるか分からないし。洋書は .com で買った方が安いけど、送料入れるとギリギリ .co.jp で買った方がオトク。問題は、読める(理解できる)のか、という点 ;-)

届いたらちょっとずつネタにしていきます。誰か、輪読会やろうぜ。

Tagged with: